ロングライドでいこう(仮)

初心者の私がロードバイク関連の日記を細々と書けていければと思いブログを始めました。よかったら見てやってくだちい。

初心者の私がロードバイク関連の日記を細々と書けていければと思いブログを始めました。よかったら見てやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2016年10月

一年ぶりの日光!いろは坂を越えて金精峠!紅葉を見に1834mの世界へ!

DSC08985
 今日の靴下はタイガー。今季初のレッグウォーマーを装着して、いつものように始発輪行中にパシャり。ちと作業着を着たおじさん的な雰囲気が足首から醸し出されていますが、本日のライドは寒くなること確定のライド、久しぶりに獲得標高ではなく標高の高い所へ向かうライドです。

  1年前の同じ10月、私はつきおさんと日光は金精峠へ向かいました。つきおさんはほぼ初のヒルクライムだったのにスルスルと登って本領を発揮し、これがきっかけになったのか、今では皆さんご存知の通りのロングライダーへ。比べて私は膝を痛めて疲れ果てながら駅へと戻ったという苦い記憶を思い出します。なので金精峠へリベンジをしに行こう!!!という訳では無く、『1年記念にまた一緒に行こうよ』という純粋な彼女に言われたらキュン♡としちゃうベスト4なワードで誘われたので、こんな俺の嫁感を感じるお誘いを断ったら漢じゃねぇ!!とホモっ気を出して承諾。


DSC08987
 ローディーの朝は早い 。そして寒い。朝一から震えています。始発の時間だとまだ日は昇りきっていなくてほぼ真っ暗。吐く息は白く、『え?秋ってこんなに寒かったっけ?』と始発待ちのホームで軽く混乱。毎年同じような事を感じていると思うのですが、半年空くと頭も身体もスッカラカン。『まぁこれも数週間で慣れるだろう。』と明るいライトを照らしてやってきた始発電車に乗り込み、まだ温まっていない車内で身を丸めます。


続きを読む

リアディレイラーの故障!?チェックと調整をしないとハンガーがもっきり壊れる!?クロモリ弐號奮闘記その1

 久しぶりに身体が疲れていたので、のんびり回復走でも〜♫と江戸川を走行中にガッ!ガガガッ!!という異音と共にタイヤがロック!!不幸中の幸いにも15㎞程のスピードでのんびりとしていた所直ぐに止まれたので、落車しての怪我はありませんでした。が、自分の心配よりもまずはフレームやらRDやらの心配をしてしまうのがローディー心情。恐る恐る降りてからリアホイールを確認すると…

3487fc7fb8e61847844efa345cfea8fe_biggerもっきり逝ってるやんけー*(^o^)/*

  

 予感的中!RD(リアディレイラー)がリアホイールに巻き込まれて大破。チェーンも内側に落ちてしまい絡み合っていました。うにょーんという見た目から何故か悲しみは襲って来ず、むしろ落ち着いてコンデジで撮影を開始する私。あちゃー!こりゃやっちまったー!下りや山でなくて良かったー!とブツブツと独り言を言っていたらお散歩中のお爺さんが『これはギアは何枚あるの( ^ω^ )?』と話しかけてきました。

3487fc7fb8e61847844efa345cfea8fe_bigger『全部で11速で前の変速を合わせると22段変速なんですよー( ^ω^ )でも今壊れちゃったんですーwww』

 正直何もこんな時に話しかけんでも!?と思いつつ、いつもの私ならこんなににこやかに対応出来ませんが、何故かこの時はお爺さんが話しかけてきてくれて救われました。サンキューミスターオールドマン!!



 とり合えず絡まっているチェーンとRDを外側に外し、エンドの状態を確認。案の定内側に曲がっていました。ホイールは無事でスポークの折れもありません。スプロケも削れ無し!

 壊れたのはRDとディレイラーハンガーのみクロモリのディレイラーハンガーはアルミフレームやカーボンフレームと違い、フレームとハンガーの部分が一体となっています。今回と同じ様な状態になったなら前者のカーボンなら最悪フレームがお釈迦。フレームが無事ならディレイラーハンガーを交換すればすみます。

 ならクロモリは!?というと曲げて直したり、溶接して直すことが出来るのです!なんたって鉄ですからね!それなら一安心だ!!!本当にそうか!?という事でとり合えずホイールを外して土手上のスペースに避難。フレームビルダーさんの渡辺さんへ電話。

『ディレイラーハンガー曲がっちゃったの!?ロードバイク?クロモリ?うちの?なら直せるよ!!』

 と即回答がwwwありがたーい!


 不幸中の幸いにも車でのピックアップが出来たので無事に帰宅。お友達の皆さんからは暖かいお言葉をたくさん頂きました。この場を借りてお礼申し上げます( ´ ▽ ` )ノ

破損箇所まとめ
・RDアテナ (買い替え)
・ディレイラーハンガー(クロモリフレーム修正)
・チェーン(予想ではミッシングリンクで復活可能)
・ワイヤー (バラすために切断)
まとめてみると中々のダメージwww

 修理へ出す前にメカニックDORAさんのガレージへ持ち込み一度パーツをバラしていただける事に!DORAさんいつもありがとうございます!!次はビルダーさんの工房へフレームを持ち込み!ブログネタに困らないぜ!と前向き姿勢でいきます!!!という事でクロモリ弐號奮闘記その2へ続く!!(更新は後日)



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 
1回1回のライドを全力で楽しんでます.。゚+.(・∀・)゚+.゚ブログランキングに参加中です。

極寒の鶴峠でヒルクラ経験値リセット?セーブはこまめに!クロモリヒルクライム!

DSC08610
  気付けばロードバイクを始めてから約2年半が経ち、迎える秋は3回目。ロードバイクで長距離を走りたい!!と思い買ったビアンキのエントリーカーボンモデルのインテンソと、今日まで走ってきましたが、この度クロモリ弐號に完全移行しました。

  初めての100㎞越えや初めてのヒルクライム、初めての輪行etc...色々な思い出が詰まったフレーム。何故ビアンキに乗らなくなったのか?なんてのを振り返るのはまた別の記事で紹介するとして、今回はクロモリ弐號での初の2000mUPに挑戦!

本文に入る前にクロモリ弐號のスペックをご紹介。
・フレーム WATANABE製クロモリ
・コンポ カンパニョーロコーラス(RDだけアテナ)
・F52-36 R12-27
・ホイール ゾンダ
・タイヤ グラベルキング26c
・ステム デダ
・シートポスト THOMSON
・サドル Fizik アンタレス

 色々含めてたぶん11〜2Kg、ビアンキより3Kg位増えてます。クランクもビアンキの50-34コンパクトクランクから52-36のセミコンパクトクランク変わるという中々のワイルド構成。


コースは武蔵五日市駅前をスタートして鶴峠〜奥多摩周遊道路〜都民の森ダウンヒル。
・距離 98.6㎞
・総上昇量 2031m

 武蔵五日市駅スタートではそのまま都民の森を登るコースがスタンダード。しかし今回は上川乗の交差点を左折して山梨県に突入。鶴峠を登って奥多摩湖沿いを走り、奥多摩周遊道路を下から登って都民の森を下って帰ってくるという、都民の森だけじゃ短いから鶴峠足して2000UPしちゃおうよ!ってことです。


 ここまで大きくフレーム構成が変わると乗り味云々とかだけではなく、今まで貯めてきたヒルクラ経験値もリセット。なので、今回からまた新たにヒルクライムに初挑戦!みたいな事になるそんな記事です。


  今回は火曜会の方と遊んでもらいました!メンバーは輪たろうさん、しげさん、たいっちゃん、suzukiさん、しんぱちさん、私を入れた6人。

 前日に明神&三国峠を登った疲れが抜けていないうえに、皆登れる方ばかりで大丈夫かなぁ?と心配になりましたが、緩くお喋りしながら登って美味しいものを食べる。が信条の火曜会なら大丈夫だよね!という考えを持った時点で死亡フラグ。学習しないというよりは、走り出さないと分からない。走り出さないと辛い記憶を思い出さないように、苦しかった記憶はその場に捨て去る事の出来る脳みそを持っているのがローディーなんです。


続きを読む

明神峠&三国峠ですり潰しヒルクライム!?お前が富士山になれ!ライド

DSC08503
 輪行時の電車内でまずする事は、その日のソックスの写真を撮る事から始めるどうもぼんです。本日は久々の新規開拓輪行。行き先は山梨県は山中湖。HAOさんプロデュースの絶景が見られるルート。激坂で知られる明神&三国峠へ向かいました。



 山梨県への輪行は初。輪行時間が長くなってしまう千葉県民。こればっかりはネタでも何でもなく現実。時間なんてのは電車に乗ってさえしまえば暇つぶしを用意しておけばどうにかなります。僕は遠方輪行の問題は、輪行時間の長さでは無く、普段全く使わない駅での乗り換えがきちんと出来るか?という事だと考えています。普段電車を使わない人なら尚更ですよね。特にダンジョンと呼ばれる新宿駅などでの乗り換えは、考えただけでも頭が痛くなります。

  例えば、
  1. ・路線を乗り継ぎする際に乗り換えのホームが分からないと、予定していた電車の時間に間に合わない。
  2. 特急や急行に乗れず予定の到着時間から大幅に遅れてしまう。
  3. 乗車率が高過ぎてロードと乗れない。
   なんて事もあります。最近の乗り換え専用アプリは便利で、乗り換えに便利な車両を指定してくれたりしますが、先頭車両か後部車両が基本の輪行には当てはまらない事もあります。

   なので電車の時間は1〜2本余裕を持つ事が対策の1つ。これは多分全ローディーなら普通にやっている事だと思います。2つ目は素直に早めに出発する事。僕はほぼ始発での輪行になるので、朝方の都心部でも何とかなっています。3つ目はどうせ時間が掛かるなら遅くても分かりやすい始発駅のある路線を使う。2時間〜3時間の輪行なら20分位の誤差は微々たる物。なら乗りやすい路線でゆっくり行った方がストレスフリーって事です。

   ここまで長くなりましたが、今回は以上の事を踏まえて輪行に挑戦してみました。


DSC08504
  柏駅から集合場所の新松田への行き方は複数あります。
  1. 柏(常磐線)ー日暮里(山手線)ー新宿(小田急線急行)ー新松田 
  2. 柏(千代田線)ー代々木上原(小田急線快速急行)ー新松田 
  今回の候補はこの2つ。1は乗り換え回数が多い上に新宿経由なので乗り換えが難しい。2は乗り換え回数は1回で済むが通過する駅が多い。よって2を採用!!しかし2は代々木上原での乗り換え時間が5分しかありません!乗り損ねた場合集合時間には間に合うように、一本前の時間で出発。まぁ乗り換えが無事に成功したら一本早めに着くからラッキー!だと思いましょう。

  柏から千代田線に乗車。千代田線の駅の作りは、ホームの端と端に改札階へ上がる階段があるタイプなので、先頭車両と後部車両が1番混みます。と言っても通過駅が多いのでそこまでお客さんも多くありません。心なしか後部車両の方が人が少ないので、10号車に乗車。

  代々木上原に到着して乗り換え。乗り継ぎの小田急線快速はホームが同じでした。なので電車から降りたらその場で小田急線が来るのを待ちます。これで心配していた乗り換えはクリア。そのまま後部車両の10号車に乗り込み、新松田までは暇を潰していればいいです。

 小田急線は運転席後ろが壁になっているのでそこにロードバイクを置きます。座席スペースの1つが優先スペースになっているので、利用者が居なければそこに置く事も考えると4〜5台は載せられそうです。この日は途中から乗ってきた輪行おじさんマンが先に壁際に置いていた僕に遠慮をしてか、優先スペースに置いていました。海老名やヤビツ峠のある秦野まで乗れるので、これから小田急線を利用する機会も増えそうです。

  今回の輪行ポイント!!
  1. 千代田線から小田急線の乗り換えはホームが同じなので楽!
  2. 千代田線は後部車両10号車がオススメ!
  3. 小田急線も後部車両10号車がオススメ!優先スペースもあるよ!


続きを読む

カメラを持ってナイトライドへ行こう!

DSC08084
  眠らない街、東京。よくディスカバリーチャンネル的なサムシングで、ISSから見た東京、なんて番組をやってます。日本列島の中でも1番明るく綺麗で、正に不夜城。この綺麗な灯りは企業戦士の残業によって作られているなんて悲しい話もありますが、今回は綺麗な部分のお話。

  私の住んでいる千葉県は、夜は暗闇が支配する地域、ひかりの玉が盗まれたアレフガルドと並ぶ程のカオスっぷり。街灯はありますが、街の灯り、と言える程の物が無い地域です。なのでナイトライドだー!といった機会が未だ一度もありません。輪行帰りが遅くなり、夜に走ったりはしますが。一応ライトはキャットアイのvolt300を装備しているので、走れなくもありませんが、顔に当たる虫の数が正直サバイバルダンス。10分で発狂するのでノーフィニッシュ。


DSC07985
 そんな暗黒帝国チバ実情を先日のカメラ講習会の時、生粋の東京民であるへるさんに話した所天気が怪しい時にナイトライド兼夜景撮影をしよう!となり開催されたのがこちら。

  スタートは我らがホーム秋葉原。ここから浅草→スカイツリー→晴海→お台場→秋葉原と30㎞ちょいのルートを回ります。走る距離も少ないので、行きは自走で向かおうと夕方に出発したのですが、暗闇の江戸川サイクリングには大量の虫。カードだけでは飽き足らず身体に身にまとうようになった手遅れなインセクター羽蛾も真っ青なアルティメットフォーム。泣きながらCRからエスケープして三郷中央からつくばエクスプレスで輪行。



DSC07987
  集合時間に秋葉原に到着。しかし頬に何か冷たい物が当たります。雨雲レーダーには映らない薄い雨雲がいるようです。これから強まる事は無いだろうし、走っていればその内止むだろうという判断を下す。というか輪行解除した途端に止んだので、心配は解消してスタート。
続きを読む
プロフィール

ぼん、ぶーさん、か...

ギャラリー
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし①
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし①
ブログ村ランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

免責事項
ロングライドでいこう(仮)に掲載されている情報の正確さについて可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。 当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。