ロングライドでいこう(仮)

初心者の私がロードバイク関連の日記を細々と書けていければと思いブログを始めました。よかったら見てやってくだちい。

初心者の私がロードバイク関連の日記を細々と書けていければと思いブログを始めました。よかったら見てやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイク

平成最後のコミケに行ってコスプレを撮影したりしたお話

DSC07644
 食事を終えた後に消費期限が半年以上過ぎていた事に気付いたどうも僕です。実はこれ、冷凍保存していたから大丈夫!というからくりなのですが、いくら冷凍保存でも半年前の菓子パンを食べるのはどうなんだ?という安全意識が働かないのが味噌です。食べ合わせが麦茶という事から、食への意識の低さが伺えます。

 そんな事はどうでも良いのです。珍しく朝食を摂ったという事に意味があるのです。基本出かけるときにはきちんとご飯を食べてからお家を出るようにしています。体の抵抗値が下がって外出先で病気を貰うことを防ぐためです。効果は抜群だ。んなことより毎日バランスの良い食事を摂れってツッコミが予想できますが。って何の話だっけ?そうだ、今日はお出かけの記事です。



DSC07657
DSC07661
 品川行の常磐線に乗り込み大手町で乗り換えてゆりかもめへ。モノレールって人生で数回しか乗った事がないから新鮮さを未だに感じています。デジタルな雰囲気とシティー感が良い。けど車両は狭いし乗り込む人はそこそこいるしでそんなに好きじゃありません。けれど車窓から覗ける景色は無機物で最高です。



DSC07665
DSC07666
DSC07704
 着いた先は東京ビックサイト。そう、コミケです。しかも2日目。そして初参加です。特に買うものも無いので行く機会がこれまでなかったのですが、関西から遊びにきたローディーkaboさんやへるはうんどさん達と遊びに行ってきました。

 とりあえず一言。 

 くそ人が多い!!

 お昼にビックサイト前で集合したのですがあまりの人の多さに驚きました。テレビやネットで来場者数の多さは知っていましたが、まさかこんなに凄いとは。これはこれで実感出来て良かった。

 しかし特に目的も無く来る場所ではないな。と改めて思いました。いや今回は自分、とりあえずきちんとした目的があったんですよ。


DSC07672
DSC07697
 それはコスプレ写真を撮る!という事。実は年末にフルサイズのデジタル一眼レフを手に入れまして。事の経緯はまたそのうち別記事にでも。なのでスナップやら飯なんやらは撮影に挑戦していたのですが、人物写真はまだノーチャレンジ・・・でもないけれどほぼ初。

 挑戦したいぜー!!と鼻息荒くしていたらへるはうんどさんに『じゃあコミケが最適じゃない?』と教えてもらったのでやってきた次第であります。ちなみ機材はSONY:a7 tamron28-75f2.8 

 結果は、大惨敗!!!いやー久しぶりに顔が真っ赤になってやってもいないで軽口を叩いていた自分が恥ずかしくなりました。自分の力のなさを痛感し、久しぶりに赤っ恥です。モデルさんに撮影依頼をしてコミュニケーションを取りポーズを伝えて自分の撮影したい画を決める。しかも1日中。ここまでフルでやっている方にモデルさん・カメラマンさんに尊敬しかありません。

 お願いします!ありがとうございました!を言うことしか出来ませんでした。次回はもっと頑張りたいなと素直に思いました。反省を忘れない為にも写真を残しておきます。これ以外は絶対に世に出せない。



DSC07708
DSC07714
DSC07717
DSC07723
 コミケを後にして遅めの食事。絶妙なところを抑えてはあるアキバの【だん家】に行ってみました。皆さんなんやかんや満足していただいて良かった。ここ、おすすめです。絶妙な、って所は自分で行って確かめてみてください。



DSC07725
 帰りにヨドバシに寄ってへるはうんど先生のプチカメラ講座。広角レンズも欲しい~~~!

>

ランキングをぽちっとしてもらえると嬉しいです(´∀`*)

にほんブログ村

【ロードバイク引退!?】原付で木崎湖まで行ってきた【3年目の長野】

DSC03671 (1)
DSC03678
 長野旅行へ行くようになってから今年でもう3年目。今までの人生で旅行に馴染みのなかった僕ですが、仲間たちと行く長野は、すっかり毎年恒例の行事となりました。一年目の長野はお盆にロードバイクで初の新幹線輪行。満足する旅になりましたが、【木崎湖周辺で遊ぶんだから松本に宿を取る必要は無いな。】という結論になりました。二年目の長野はGWにルートを変えてまたロードバイク。宿を白馬に取りましたが、【ロードバイクは移動に時間がかかるから、どうしてもスケジュールに余裕がない。】

 どちらも120%満足する計画を立てていましたが、実践したからこそ色々と見えてくるものがありました。そこで3年目の今年は【・移動時間を気にせず好きな所を周りまくる・目的地は木崎湖なんだから木崎湖に泊まる】が目標!という事で今回はあえてロードバイクを選ばずまさかのレンタルの原付!誰か1人くらい死ぬんじゃねぇか?という不安を抱えながらも長野の地へ降り立ちました。


DSC03684

wqLuaEbJ_biggerトンネル越えた途端に窓ガラスに水滴が付いてたけど。




icon4099180455555141070hhound3_bigger雲が近いwww通行人傘差してるwww




3487fc7fb8e61847844efa345cfea8fe_biggerめっちゃ雨降ってるwwwコケて死にます。




wqLuaEbJ_biggerあとコンタクトレンズ忘れたから買ってくる。




3487fc7fb8e61847844efa345cfea8fe_biggericon4099180455555141070hhound3_biggerおいいいいいいいぃぃい!!

 


 長野駅に着いた途端の忘れ物宣言と雨のWパンチで先行きが全く読めない展開に早くも1回目の作戦会議。一先ずゆっけさんは10時開店と同時にコンタクトレンズを作成。僕とへるさんは10時に予約してあるバイク屋へ一足先に向かうことにしました。


続きを読む

暑い夏は夕暮れに短パンサイクリストへ。ぽぽぽべーぐるとノスタルジックポタリング

DSC03635
 異常な暑さが続く日々ですが皆さんどうお過ごしでしょうか?平成最後の夏という事で、季節も最後の盛り上がりを見せているのかな?と感じているどうも僕です。ここまで暑いとロードバイクに乗るのは冗談抜きで死活問題。熱中症で倒れてしまったなんて話が少なくありません。なので今回は記事は、夏の暑さと上手に付き合うライドのコツです。


DSC03620
 時刻は17時過ぎ。真上に登った太陽が傾き、西の空をオレンジ色に染め上げる時間帯。日中の最高気温から数字が下がり始め夕方の匂いがし始めます。日焼け止めをしっかりと塗りサイクルジャージに着替え走り出すには少し遅く、ナイトライドへ出発するには早い時間帯でもあります。でも少し乗りたい〜という気分のポタリングをするには最適なマジックアワータイム。

  部屋から5分で出られる格好な短パンライド。RALの短パンとユニクロのTシャツにSPDシューズ、デジイチを装備してKONAに跨って走り出しました。


DSC03595
DSC03597
DSC03594
 がっつり距離は乗らない。だけど何か目的を持った方が満足感を得られる。という事で以前から来てみたかった地元のベーグル屋さん【ぽぽぽべーぐる】へ行ってみました。

 古い民家を改装したお店で入り口は庭先の横にあります。オールロードは庭の横にへ置くことを店主のママさんが丁寧な接客で快く了承してくださいました。


DSC03593
DSC03591
  毎日のベーグルから季節のベーグルまで揃えていて、選ぶのに苦労するくらい種類が豊富!しかも自家製のジャムも数種類あり嬉しい悲鳴です。さらに自家製のジュースまであります。これはこれからも通うことになりそうです。


DSC03609
DSC03612
DSC03613
 好きなベーグルを選んでドリンクと一緒に食べられるベーグルセット600円をチョイスしてみました。ハムやチーズをはさんだ食事タイプ、ジャムを挟んでオヤツタイプと選ぶ事が出来ます。甘いものが食べたかったので後者を選択。

 はちみつ黒ごまのベーグルにプラムジャムにたっぷりのクリームチーズが挟んである見た目が可愛い!生地はもちろんモチモチ!自家製ジャムが甘酸っぱくクリームチーズと合う〜!スコーンもサクサク!サク!もち!と口の中が慌ただしいですw 自家製アップルパインジュースも刻んだ果肉が入って酸味と少しの苦味がさっぱりとした味わい。しゅわしゅわな炭酸と合わせて美味しい。

 しばらくママさんと地元トーク。聞くところによると都内から自転車に乗ってこられるお客さんもいるとの事。地元ローディーとしてしまった!先を越された!と少し悔しくなりましたw 8月いっぱいはお子さんの夏休みに合わせて休業。9月からまた再開されるそうなのでご注意を。


DSC03618
【ぽぽぽべーぐる】
・郵便番号278-0031 千葉県野田市中根66
・TEL 04-7122-1320
・営業時間10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
・定休日 日・月・祝日
・店舗ブログ→http://popopobagel.jugem.jp/


DSC03627
DSC03629
DSC03640
  陽が完全に沈むにはまだ早いので腹ごなしにペダルを回します。あまり来たことのない道を選び、地元の色を映し出しそうな場所を散策。行きたいお店に行くという宿題はクリアしたので、この日は、自分が気にいる写真を5枚撮ってから帰る事にしました。

 今まで気づかなかった小さな神社を発見したので寄ってみました。


DSC03634
DSC03639
DSC03633
  神社を見つけたらとりあえず寄ってみると良いことがある。という自分の経験則。というか勘がこの日も炸裂。立派な巨木のお陰で境内は日陰が涼しく、夕方の風の抜けが気持ち良かったのでしばらく腰掛けて蝉の声を聞いていました。

  お祭りの準備で建てられている舞台と誰もいない神社、夕陽が木々の隙間から射し込む。自転車に乗った普段の生活から地続きで世界線を跨いだような、この感覚が堪りません。


↓ぽちっとしてくれると嬉しいです(´∀`*)
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ホメオスタシスと源義経伝説&らき☆すた【静御前の墓】【鷲宮神社】

DSC03511
 入梅したての肌寒い一日。今にも落ちてきそうな灰色の曇天を眺めながら、江戸川CRへと出てみました。なんだか汗を思い切りかきたい気分だったので、江戸川を南下するかな。と思うも、CRに出て南東からの風で一時停止。行きはよいよい帰りは怖い。もしくはその逆か。

 ライドへのモチベーションを高めるために背中に背負ったコンデジ。ブログを書くことを目標にすれば、充実した休日になるんじゃないか?と思ったわけです。という事で南下しても何もないので北上する事にしました。


DSC03513
 モチベーションを維持することが苦手な僕。前日にライドの計画を立てるも、そのまま実行出来ない、几帳面とものぐさが同居しているハートの持ち主。なんとかこれを解決出来ないか?と思い素直にグーグルで検索。するとこんな事がわかりました。

 モチベーションが低下してしまう原因潜在意識にある現状維持システムが働いているからで、これをホメオスタシスと言います。こいつは体温を一定に保ったり怪我のカサブタが出来るのもこいつのおかげ。良い事も悪いこともありとあらゆる変化を徹底的に阻止するという働きをするシステム。なので、現状を変えよう!という頑張りすら、ホメオスタシスが打ち消してしまうという訳なんです。しかも潜在意識に働きかけているので抵抗はほぼ出来ない。じゃあどうすれば良いのよ!!!という事で、以下がその対抗策。
  1. 行動の習慣化
  2. 無理せずダウンサイジングで継続
  3. 理想の自分を常にイメージ
 1は継続は力なりという言葉のまんま。習慣化させる事によりそれが普通になるのでホメオスタシスが働かなくなるという事。2は1を無理せず続ける逃げ道。今日は運動をしない。から、今日はいつもより運動量を減らそう。という助け船。3は潜在意識を騙す。毎日反芻してイメージをする事でホメオスタシスを騙す事になる。

 という事らしいのです。ざっくりと書きましたが、この1,2,3をすればモチベーションを保つことが出来るらしいので、早速意識して実行に移してみました。

 長々と書きましたが初日から失敗。関宿城手前の端で停滞。このまま帰ろうかな?と思うもいやいやせめて関宿城まで、ダウンサイジングだ!と自分に渇を入れます。


DSC03525
 気持ちへの活が追いつかなかったので体中を叩きながら痛みでテンションを上げてみました。そういった性癖の持ち主ではありませんが、体がポカポカしてくると同時にペダルも回り始め、気づけば目的地のすぐそばまで。ここまで来れば引き返すのも損ですし、後はもう行くのみです。


続きを読む

千葉〜秩父 白石峠は良い峠

DSC03444
  新車を手に入れたから頑張ろう!!とテンションが上がった訳では無く、ただ単に輪行が面倒臭かったのとご飯を美味しく食べたかった。という理由で飯能まで自走をしてみた。

  流石に横に恐ろしく長い埼玉の、端から端の入り口(ラストダンジョンの入り口が飯能だと思ってる)まで自走するなんて今までは考えた事も無かったけれど、やってみたら何とかなったのが今回の記事。

  丑三つ時から降り始めた雨が残したウェットな路面。新車汚れるぅぅ!!と若干下がったテンション。けれど天気予報は右上がり。まぁそのうち乾くだろうし、飯能に着く頃には最高のライド日和になるだろう。とやけくそに水溜りに突っこむ。


DSC03446
  野田橋を渡り県道80号線を直進。地理的にはたぶん松伏。この辺りは一度走ったことがなかったのでかなり新鮮だった。といっても景色はいつもの県境にある埼玉。会社の倉庫や広い田んぼが広がっていた。


DSC03447
DSC03448
  田舎特有の癖のある会社を発見。こうゆう変わったオブジェ、創業者の趣味が表に出てる所ってなんだかなぁ。と思ってしまうのは僕が捻くれてるからだろうか。ただ単にそれ関連の会社なのかもしれないけど、なんだがワンマンなイメージをしてしまう。見てる分には楽しいけれどね。


DSC03449
DSC03450
DSC03453
DSC03454
  田舎道は長く続くけれど途中で国道16号を走るのは避けられない。いや、避けられるんだけれども、細かい住宅街と点在する小さい用水路をウネウネと進まなくちゃならない。なのでえいや!!と覚悟を決めて16号を進む。

  コンクリートがボコボコに捲れていてかなり走りづらい。流石に危ないなー。という区間は歩道を行く。自転車も通行可。とあるけれど明らかに道幅狭い。


  越谷辺りを越えたあたりから県道2号に復帰。自転車道が配備されていて天国かと思った。けれどまぁ直ぐに無くなるし、マンホールが端に寄せられていたりしてあまり走りやすいとも言えない。けどあるだけマシ。湿気といつのまにか出ていた日差しで汗で全身から汗が吹き出す。


DSC03455
DSC03456
  16号バイパスをなんとか攻略して荒川を越えた。確か以前、立川のCafe蘖まで自走した時は荒川までが物凄く遠かったな。今回は案外簡単だったのかな?なんて思いながら改めて埼玉の広さを感じる。


DSC03457
  8時半の集合時間まで残り1時間半。途中、あまりの道の悪さに16号が嫌になってしまいグーグルマップのナビサービスを使い、気付けば川越まで来ていた。

  背中から聞こえる、左です。右です。北東に進みます。の声がひとりじゃない〜とDEENの名曲を思い出させる。バッテリーの消費が早いけれど、中々優秀なナビなので重宝している。


DSC03459
  飯能の文字が青看板に出てきてやっとホッとした。青看板を見ると水曜どうでしょうの1シーンを思い出すのは俺だけじゃないはず。

  安心したのかどっとお腹が空いてきた。国道沿いに何度かゆで太郎を見つけて入るかどうか迷う。実はゆで太郎で食べたことがない。食い道楽コーラさんが定期的に食べている朝食セットがあまりにも美味しそうで、いつか食べたい!!と思っていたのだ。

  だがちょうど良いところにゆで太郎は無く、そのうち良い店があるだろう。とそのまま進む。


DSC03462
DSC03463
  299をそのまま飯能駅まで進むしか道はない。と思っていたが、橋を渡っている途中にサイクリングロードを発見したので即突入!道が伸びている先に飯能の山が見えているからたぶん大丈夫だろう。とここからはナビを切断。今までありがとうグーグルの音声さん。

  途中で入間川CRを走っている事に気づく。正式名称は確か川越なんちゃら自転車道だったような。そういえば昔ナベキチさんや誰かに飯能からの帰り道に引いてもらったのを思い出した。

  あの時は仲の良かったローディーも今では…なんてセンチメンタルな事は思わなかった。出逢いと別れはいつも突然なんだ。仲良くしたい人とだけ仲良くするのが僕です。


DSC03464
  川が湾曲している部分で若干飯能から逸れてしまうので早めに299沿いに復帰。後で調べたらもう少しCRで真っ直ぐ進めたみたいだ。けど飯能の路地裏の道も中々良かった。朝早くて人も交通量も少なかったからそう思ったのかもしれないけれど、住宅街の道は地元に似ていてなんだか走りやすい気持ち。


IMG_9685
  早めに県道に復帰したので朝食の店探し。すき家狭山店を発見したのだけれど、ロードバイクに鍵をしてガーミンを取り外してドアへ向かうと施錠されている。えー!?なんでー!?と看板を確認するも24時間営業。店員さんー?とノックをしてみるが反応無し。とそこで気づく張り紙。

  ちーん。朝ご飯が食べられない事よりも、従業員不足なのかなぁ?と考えてしまい少しテンションが下がった。けどこれで働いてる人の負担が軽くなってるならこれでいいじゃないか〜。24時間営業とか〜、と書き出すと浅い事しか書けないからやめておく。


続きを読む
プロフィール

ぼん、ぶーさん、か...

ギャラリー
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし②
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし①
  • 僕と初代α7、カメラのおはなし①
ブログ村ランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

免責事項
ロングライドでいこう(仮)に掲載されている情報の正確さについて可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。 当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。